WHITE CROSS (2023年6月17日)
https://www.whitecross.co.jp/articles/view/2747
6月16日、日本歯科医師会会館にて、役員就任記者会見が開催された。会見では新たに会長となった高橋英登会長をはじめとした、27名の役員によるあいさつがあった。
WHITE CROSS (2023年6月17日)
https://www.whitecross.co.jp/articles/view/2747
6月16日、日本歯科医師会会館にて、役員就任記者会見が開催された。会見では新たに会長となった高橋英登会長をはじめとした、27名の役員によるあいさつがあった。
厚生労働省 (2023年6月17日)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00424.html
第122回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードが令和5年6月16日に開催されました。
議事概要
配布資料
資料1 直近の感染状況の評価等[120KB]
資料2-1 直近の感染状況等について(事務局提出資料)[3.9MB]
資料2-2 抗体保有割合実態調査結果(事務局提出資料)[518KB]
資料2-3 各地の主要繁華街における滞留人口の状況(事務局提出資料)[10.1MB]
資料3-1 新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報(感染研提出資料)[1.1MB]
資料3-2 感染症サーベイランスの考え方-定点把握を中心として(感染研提出資料)[1.3MB]
(参考資料1)新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更について(4/27 感染症部会資料)[2.3MB]
(参考資料2)新型コロナウイルス感染症に係る新型インフルエンザ等感染症から 5 類感染症への移行について(4/27 大臣公表文)[539KB]
WHITE CROSS (2023年6月18日)
https://www.whitecross.co.jp/articles/view/2732
この記事のポイント
・補綴歯科専門医制度が日本歯科専門医機構に正式認定された。
・補綴歯科専門医は「日本補綴歯科学会」と「日本顎咬合学会」の共同運用で、新制度での新たなカリキュラムと認定基準が発表された。
・「補綴歯科専門医」の広告が可能となることで、国民に認知され、受診先を選択する際の指標となることが期待される。
日本歯科補綴学会は「令和5年度第3回プレス説明会・賛助会員説明会」で、補綴歯科専門医制度が5月24日の理事会において、日本歯科専門医機構に正式認定されたことを発表した。これにより、今後は「補綴歯科専門医」の専門医広告が可能となる。なお、広告開始時期に関しては、おおよそ1〜2ヶ月後と予想されているが、未定であり別途正式に通達されるとのこと。