子育て期の残業免除拡大 厚労省、テレワークも促進

厚生労働省は、労働者が仕事と育児を両立しやすいよう、子育てを理由とした残業免除の対象となる人を「子が3歳になるまで」から「小学校入学前まで」に広げる方向で検討する。時差出勤やフレックスタイムといった、企業に努力義務として求めている制度の中に、新型コロナウイルス禍で注目されたテレワークを加え、定着を促す。

>>続きはリンク先よりどうぞ

産経ニュース  2023.5.16

https://www.sankei.com/article/20230516-IPI5JW5FXJLTBEHC4GIENYTRI4/

NHK、コロナ報道で謝罪 「ニュースウオッチ9」

NHKは16日、報道番組「ニュースウオッチ9」で15日に放送した新型コロナウイルス禍を振り返る映像内で、ワクチンが原因で家族が亡くなったと訴えている遺族の思いを報じず、「コロナウイルスに感染して亡くなったと受け取られるように伝えた」として番組公式サイトで謝罪した。

>>続きはリンク先よりどうぞ

産経ニュース  2023.5.16

https://www.sankei.com/article/20230516-CZ3GYFLKTBIIDM2IBSUB2BGTHE/

「疑わしいときは公共交通機関の利用控えて」 はしか感染で厚労相

感染力の強いはしかの感染者が東京都や茨城県で相次いで計3人報告されたとして、加藤勝信厚生労働相は16日の閣議後会見で「発熱や発疹など疑わしい症状がある場合は必ず受診前に医療機関に連絡し、公共交通機関の利用を控えて指示に従ってほしい」と述べた。

>>続きはリンク先よりどうぞ

産経ニュース  2023.5.16

https://www.sankei.com/article/20230516-SXKAOD7MWZKBDCYEE5GTW7EWJY/

エーザイのアルツハイマー病薬、カナダが申請受理

エーザイは16日、米バイオジェンと共同開発したアルツハイマー病治療の新薬「レカネマブ」の販売承認申請をカナダ保健省が受理したと発表した。3月末に申請していた。今後カナダ保健省が審査する。

>>続きはリンク先よりどうぞ

産経ニュース  2023.5.16

https://www.sankei.com/article/20230516-5VBDLHU3PJKNZM3MECZPGEFB6Q/