新型コロナ位置づけ“医療費公費負担在り方含め判断”官房長官

新型コロナの感染症法上の位置づけの見直しについて、松野官房長官は、感染状況などを踏まえながら、医療費の公費負担の在り方も含めて総合的に判断したいという考えを示しました。

>>>続きはリンクよりどうぞ。

NHK NEWS WEB  2023年1月18日

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230118/k10013953031000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_003

東京都 新型コロナ 28人死亡 9187人感染確認 前週より7585人減

厚生労働省は18日、都内で新たに9187人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

>>>続きはリンクよりどうぞ。

NHK NEWS WEB  2023年1月18日

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230118/k10013953171000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_005

新型コロナウイルス 1か月余りで死者1万人超 その背景は

新型コロナウイルスに感染して亡くなった人の数は感染拡大の第8波で急増し、先月以降の1か月余りで全国で1万人を超えています。

>>>続きはリンクよりどうぞ。

NHK NEWS WEB  2023年1月11日

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230111/k10013946081000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_005

東京都 新型コロナ 31人死亡 1万6772人感染 前週比6215人増

厚生労働省は11日、都内で新たに1万6772人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

>>>続きはリンクよりどうぞ。

NHK NEWS WEB  2023年1月11日

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230111/k10013946661000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_004

都医師会長 “医療など厳しい状況 今からでもワクチン接種を”

東京都医師会の尾崎会長は新型コロナとインフルエンザの同時流行が続く中で、医療や救急の現場は非常に厳しい状況が続いているとしたうえで、「予防の柱はワクチン接種だ。今からでも遅くないのでぜひ接種してほしい」と訴えました。

>>>続きはリンクよりどうぞ。

NHK NEWS WEB  2023年1月10日

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230110/k10013945921000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_006

サイバー攻撃受けた大阪の病院 あすから通常診療へ

サイバー攻撃を受け、一時、診療の多くを停止していた大阪急性期・総合医療センターは、電子カルテなどのシステムの復旧が完了したとして、11日からすべての診療を通常どおり行うと発表しました。

>>>続きはリンクよりどうぞ。

NHK NEWS WEB  2023年1月10日

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230110/k10013945961000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_005

新型コロナ死者過去最多 「5類」見直し見解案まとまる 課題は

新型コロナウイルスによる全国の死者数は28日415人と、一日の発表としてはこれまでで最多。
厚生労働省の専門家会合は、感染レベルは高く、今後のさらなる増加に懸念を示しました。年末年始の接触機会の増加などの影響に注意が必要だとしています。

>>>続きはリンクよりどうぞ。

NHK NEWS WEB  2022年12月28日

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221228/k10013937161000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_002

インフルエンザ 全国的な流行期入り コロナ拡大以降初 厚労省

新型コロナウイルスとの同時流行が懸念されているインフルエンザについて、厚生労働省は全国的な流行期に入ったと発表しました。
全国的な流行期に入るのは、新型コロナの感染拡大が起きて以降初めてです。

>>>続きはリンクよりどうぞ。

NHK NEWS WEB  2022年12月28日

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221228/k10013937291000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_003

“コロナとインフル同時流行が現実味 警戒強めて” 都の専門家

新型コロナの感染状況などを分析する東京都のモニタリング会議で、専門家は「コロナとインフルエンザの同時流行が現実味を帯びている」と指摘したうえで、年末年始は警戒感が薄れるおそれがあるとして、定期的な換気などの対策を強めるよう呼びかけました。

>>>続きはリンクよりどうぞ。

NHK NEWS WEB  2022年12月28日

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221228/k10013937251000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_004

お風呂の湯船にも危険 交通事故死より多い入浴中の死亡

凍えるような寒い冬、湯船につかって体の芯から温まりたい。
そう思っている人、年齢性別問わず多いのではないでしょうか?
私もその1人でした。

>>>続きはリンクよりどうぞ。

NHK NEWS WEB  2022年12月28日

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221228/k10013936811000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_005