災害時に歯の情報から身元を特定する方法に注目が集まっている。平成23年の東日本大震災では、岩手、宮城、福島の3県で歯型が決め手となって身元が特定された遺体は全体の約8%に上った。これを受け、義歯製造・販売最大手の和田精密歯研(大阪市)は、入れ歯に氏名などの情報が書かれたプレートを付け、災害時の身元確認を迅速化する取り組みを始めた。かかりつけの歯科医院とひもつける2次元コードも備え、警察からの照会に応じる。
>>続きはリンク先よりどうぞ
THE SANKEI NEWS 2022年4月17日
https://www.iza.ne.jp/article/20220417-YSQV4P465FPZ5K27GBTWTIKUNU/