新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが「5類」に移行したあとの感染者数の把握や公表などについて、厚生労働省は、国が毎日取りまとめて公表する「全数把握」をやめ、指定した医療機関に週1回報告してもらう「定点把握」に変更する方針を含む監視体制を12日に専門家の部会で示し、了承されました。
>>>続きはリンクよりどうぞ。
NHK NEWS WEB 2023年4月12日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230412/k10014036161000.html
新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが「5類」に移行したあとの感染者数の把握や公表などについて、厚生労働省は、国が毎日取りまとめて公表する「全数把握」をやめ、指定した医療機関に週1回報告してもらう「定点把握」に変更する方針を含む監視体制を12日に専門家の部会で示し、了承されました。
>>>続きはリンクよりどうぞ。
NHK NEWS WEB 2023年4月12日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230412/k10014036161000.html
厚生労働省は12日、都内で新たに1334人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の水曜日より130人増えました。前の週の同じ曜日を上回るのは12日連続です。
>>>続きはリンクよりどうぞ。
NHK NEWS WEB 2023年4月12日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230412/k10014036311000.html
第三者から精子の提供を受けて生まれた当事者などが、「出自を知る権利」を求めて、精子の提供者と生まれた人をつなぐための支援を行う団体を新たに設立しました。
>>>続きはリンクよりどうぞ。
NHK NEWS WEB 2023年4月12日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230412/k10014035551000.html
日本医師会の松本会長は、総理大臣官邸で岸田総理大臣と会談し、物価高を受けて医療従事者の賃上げの必要があるとして、来年度の診療報酬改定で、人件費にかかる部分を引き上げてほしいと要望しました。
>>>続きはリンクよりどうぞ。
NHK NEWS WEB 2023年4月11日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230411/k10014035481000.html