指定難病に3疾患を追加指定 厚労省検討委が了承

厚生労働省の指定難病検討委員会は22日、医療費の助成を受けられる「指定難病」として、乳児期早期からの筋緊張低下や重度の知的障害などの特徴がある「MECP2重複症候群」など3疾患を追加指定することを了承した。指定難病は計341疾患になる。

>>>続きはリンクよりどうぞ。

毎日新聞  2023年3月22日

https://mainichi.jp/articles/20230322/k00/00m/040/393000c

首相のウクライナ訪問、「うまい棒」が支援物資? 判明した意外な中身は…

岸田文雄首相がウクライナの首都キーウを電撃訪問した際、支援物資としてお菓子の「うまい棒」を大量に持参したのでは、とSNSで話題になっている。ポーランド南東部プシェミシルの駅からキーウ行きの列車に乗り込む首相をとらえたNHKの映像に、日本政府関係者がうまい棒の段ボール箱を一緒に運び込む様子が映っていたからだ。

>>>続きはリンクよりどうぞ。

THE SANKEI NEWS  2023年3月23日

https://www.sankei.com/article/20230323-2PRML6X25ZL4XEZSTEOG5FOCQ4/

マールブルグ病で5人死亡=1月の赤道ギニアに続き―タンザニア

【ダルエスサラームAFP時事】アフリカ東部タンザニアで、エボラ出血熱に似たマールブルグ病にかかった5人が死亡した。同国保健省が21日明らかにした。ムワリム保健相は「当局の研究所はマールブルグウイルスによる病気と確認した」と言明。

>>>続きはリンクよりどうぞ。

時事メディカル  2023年3月23日

https://medical.jiji.com/news/56368

園児をいすにくくり付け=保育士ら7人処分―香川

香川県琴平町の町立北保育所(現・北こども園)で2021年度、園児をひもでいすにくくり付けるなどの不適切な保育行為があったことが23日、県などへの取材で分かった。昨年7月と12月に児童相談所へ匿名の投書があり、県が職員に聞き取りをするなどして発覚。町は関与した保育士ら職員計7人を訓告や厳重注意などの処分とした。

>>>続きはリンクよりどうぞ。

時事メディカル  2023年3月23日

https://medical.jiji.com/news/56380