コロナ療養施設で「深川めし」など提供、都が週1ペースで…「食事楽しめれば」

東京都は14日、新型コロナウイルスの宿泊療養施設で「深川めし」(東京都)などの人気駅弁を提供すると発表した。単調になりがちな施設内での食事を少しでも楽しめるようにし、施設療養者を増やす狙いがある。

>>続きはリンク先よりどうぞ

yomiDr. 2022年1月15日

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20220114-OYT1T50259/?catname=news-kaisetsu_news

 

上海や広東省でも新変異株 「広まる恐れ」と中国

中国政府は15日の記者会見で、13~14日に上海と広東省珠海、同省中山で報告された新型コロナウイルス感染が変異株、オミクロン株だったと発表した。感染者の行動歴が広範囲にわたっており、広まる恐れがあると警戒した。天津や遼寧省大連でも既にオミクロン株を確認している。

>>続きはリンク先よりどうぞ

THE SANKEI NEWS 2022年1月15日

https://www.sankei.com/article/20220115-CKYJPIF7AJKGXOY4TVONNWFBHU/

 

血圧測定、非接触のセンサーで…北九大が開発

北九州市立大は13日、電波を使った非接触式の血圧測定センサーを開発したと発表した。1拍ごとに変動する血圧を連続測定することが可能で、家庭用の計測器として1年後の実用化を目指している。

>>続きはリンク先よりどうぞ

yomiDr. 2022年1月15日

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20220114-OYT1T50004/?catname=news-kaisetsu_news

 

「トイレ介助巡り口論、かっとなった」認知症の妻に暴行の男を逮捕

認知症の妻に暴行したとして、警視庁小金井署は14日、東京都小金井市貫井南町、無職の85歳の男を傷害容疑で緊急逮捕したと発表した。逮捕は13日。妻は14日夜に搬送先の病院で死亡し、同署が詳しい死因を調べている。

>>続きはリンク先よりどうぞ

yomiDr. 2022年1月15日

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20220115-OYT1T50111/?catname=news-kaisetsu_news