高齢者施設で100人超感染、10人以上死亡…市は公表せず「クラスター精査に遅れ」

神戸市長田区の高齢者施設で、入所者ら100人超が新型コロナウイルスに感染するクラスター(感染集団)が発生し、このうち10人以上が死亡したことが6日、市関係者への取材でわかった。先月14日に最初の感染者が確認され、市の保健師らが施設内の感染対策を助言しながら、調査を進めている。市内では感染者が急増して病床が 逼迫 し、患者の多くは施設内で療養していたという。

>>>続きはリンクよりどうぞ。

yomiDr.  2021年5月6日

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210506-OYT1T50192/?catname=news-kaisetsu_news

承認申請中の2社のワクチン 20日に可否判断で最終調整 厚労省

厚生労働省は、現在、承認申請が出ている2社の新型コロナウイルスのワクチンについて、今月20日に承認の可否を同時に判断する方向で最終調整に入りました。国内では、ファイザーに続いて、イギリスのアストラゼネカのワクチンがことし2月に、アメリカのモデルナのワクチンはことし3月にそれぞれ承認の申請が行われました。厚生労働省が、現在、海外の治験のデータなどをもとに有効性や安全性の審査を進めています。

>>>続きはリンクよりどうぞ。

NHK NEWS WEB  2021年5月6日

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210506/k10013015631000.html?utm_int=word_contents_list-items_003&word_result=%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%20%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%EF%BC%88%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E5%86%85%EF%BC%89

緊急事態宣言31日まで延長へ 政府 愛知と福岡も加える方針

東京、大阪、兵庫、京都の4都府県の緊急事態宣言について、政府は、来週11日の期限を今月31日まで延長するとともに、対象地域に愛知と福岡も加える方針を固め、与党側に伝えました。

>>>続きはリンクよりどうぞ。

NHK NEWS WEB  2021年5月6日

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210506/k10013016231000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

IOC 五輪選手などへのワクチン ファイザーなどから提供で覚書

IOC=国際オリンピック委員会は6日、東京オリンピック・パラリンピックの選手などに向けた新型コロナウイルスのワクチンについて、アメリカの製薬大手ファイザーとドイツの企業ビオンテックから各国・地域のオリンピック・パラリンピック委員会に提供を受けることで覚書を交わしたと発表しました。

>>>続きはリンクよりどうぞ。

NHK NEWS WEB  2021年5月6日

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210506/k10013016201000.html