正確な医療情報をサイトで提供 医師40人が執筆、症例別に経過紹介

がんや脳出血などの症例や治療法を、首都圏約四十人の医師が執筆・監修したサイト「Open Doctors(オープンドクターズ)」の運用が始まった。医療や健康を題材にした情報がインターネットにあふれる中、信頼できる知識を広めるのが狙い。関係者は「患者が医師の説明を理解する手助けに」と期待している。

>>>続きはリンクよりどうぞ。

東京新聞   2018年6月16日

http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201806/CK2018061602000125.html

地震 医療機関で影響続く

18日、震度6弱の揺れを観測する地震が起きた大阪府内では、今も一部の医療機関でガスやエレベーターが使えず、影響が続いています。

厚生労働省によりますと、19日午後1時の時点で大阪 茨木市の済生会茨木病院では都市ガスが止まっているほか、少なくとも大阪府内の14の病院でエレベーターが止まったままになっているということです。

>>>続きはリンクよりどうぞ。

NHK NEWS WEB  2018年6月19日

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180619/k10011485201000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_007