沿革

広島市歯科医師会 沿革
「広島県歯科医師会広島支部会」発会式挙行 大正7年2月11日
「広島市歯科医師会」設立 大正10年7月3日
新「広島市歯科医師会」発会式挙行 大正15年11月23日
「広島市歯科医師会」を解散し「広島支部」発足 昭和17年11月1日
「社団法人広島市歯科医師会」発足 昭和22年12月16日
9支部より4行政区支部に再編 平成9年4月1日

 

      行事 ・ 事業
ムシ歯予防デー開催 昭和3年6月4日
新年互礼会開催 昭和29年元旦
「ムシ歯予防の集い」(現:よい歯の集い)開催 昭和37年6月6日から
学校検診のおける全員校医制発足 昭和39年4月1日
「原爆の碑」建立 昭和42年8月6日
広島市歯科助手資格認定講習会 昭和44年4月~平成15年8月
第1回クリスマスパーティー開催 昭和45年12月24日から
広域化対策委員会発足 昭和45年5月14日
歯科医師青申会広島市支部発足 昭和47年6月28日
正月歯科救急センター 昭和51年1月~昭和52年1月
年末年始休日救急医療 昭和52年12月31日~平成元年1月3日
地域医療対策委員会 昭和53年4月~平成11年3月
広島市歯科医師会附属歯科助手学院 昭和56年4月~平成19年3月
広島市歯科医師会救急蘇生委員会発足 昭和58年2月1日から
 第1回おくちの健康展開催 昭和60年6月6日から 
「8020」いい歯の表彰式開催 平成3年11月8日から
広島市歯科衛生連絡協議会発足 平成9年4月1日
広島市歯科医師会会報『太田川』創刊 平成9年9月15日
ホームページ「デンタルパークひろしま」開設 平成14年6月7日から
「お口の健康広場デンタルパーク」FMラジオ放送開始 平成15年7月7日から
歯周病予防普及啓発事業「ビューティフル歯ッション賞」開催 平成17年4月1日から
「広島市歯科医師会だより」発刊 平成19年5月7日
広島市特定高齢者介護予防事業(広島市通所口腔ケア事業)開始
(現:広島市生活機能維持向上事業)
平成19年12月1日
広島市歯科医療福祉対策協議会
「広島地区休日歯科救急医療対策協議会」発足 平成元年10月1日
広島地区休日歯科救急医療開始 平成2年4月1日
「広島市歯科医療福祉対策協議会」発足 平成5年4月1日
在宅寝たきり高齢者訪問歯科診療開始 平成5年8月1日から
妊婦歯科健康診査開始 平成8年10月1日から
節目年齢歯科健康診査(40・50歳)開始 平成12年9月1日から
節目年齢歯科健康診査(40・50・60・70歳)年齢拡大 平成17年4月1日
節目年齢歯科健康診査(30・40・50・60・70歳)年齢拡大 平成22年4月1日