巨人3軍選手ら3人陽性 1軍と接触なし

プロ野球巨人は9日、3軍の20歳の選手1人とファームスタッフ2人の計3人が新型コロナウイルスの定期検査で陽性と判定されたと発表した。3人とも1軍の監督、コーチ、選手らとの接触はなかった。症状はなく、東京都内の医療機関に入院した。13日のイースタン・リーグの公式戦は予定通り開催する。

>>続きはリンク先よりどうぞ

産経ニュース  2020.10.9

https://www.sankei.com/life/news/201009/lif2010090047-n1.html

トランプ米大統領に投与、モノクローナル抗体とは

トランプ米大統領の新型コロナウイルス感染は、ホワイトハウスのトップに起こった健康危機としてはここ数十年で最大だった。これまで米国では何百万人もの感染者が確認されており、トランプ氏自身もその1人に加わったことになる。

>>続きはリンク先よりどうぞ

https://news.yahoo.co.jp/articles/b86ccfe2e3b1e9e4b3cb5a1be1653ac7f71edc25?page=1

yahoo.co.jp            2020.10.6

新型コロナウイルスのスパイクたんぱく質に最もよく結合する抗体を作れる細胞がどれかを調べ、特定の1種類(モノ)の抗体のみを作るクローン細胞の株が生み出され、それを使って作られるのが「モノクローナル」抗体ということです。アメリカで最先端の研究がされており、日本では免疫グロブリンの研究が進んでいますが、アメリカに差をつけられているといわれています。今後に要注目です。

全世界から入国許可 来月1日から条件付き 「Go To」4事業出そろう

政府は25日、新型コロナウイルス感染症対策本部の会合を開き、10月1日から順次、全世界からの入国を条件付きで再開することを決めた。来夏の東京五輪・パラリンピック開催に向けた環境を整える。各種業界を支援する「Go To キャンペーン」のうち、遅れていた「イベント」と「商店街」を支援する事業の10月中旬以降の開始も決定。既に実施している外食の「イート」、旅行の「トラベル」を含めキャンペーンの4事業が出そろった。

>>続きはリンク先よりどうぞ

産経ニュース  2020.9.27

https://www.sankei.com/life/news/200925/lif2009250055-n1.html

千葉で31人感染 医療事務職女性ら

千葉県では25日、新たに10~70代の男女31人の新型コロナウイルス感染が確認された。県によると、市川市在住で県内の病院に勤務する40代の医療事務職の女性の感染が判明。この病院では、既に職員2人の感染が確認されており、県は他の職員や患者に感染者がいないか調べている。

>>続きはリンク先よりどうぞ

産経ニュース  2020.9.25

https://www.sankei.com/life/news/200925/lif2009250042-n1.html

「旅のエチケット」徹底を 東京追加、1都4県が連携

東京都と千葉、埼玉、神奈川、山梨各県の知事が新型コロナウイルス対策に関するテレビ会議を開き、10月に予定される政府の観光支援事業「Go To トラベル」の東京追加に向け、旅行者らに感染防止対策として「新しい旅のエチケット」を徹底するよう連携して呼び掛けていく方針を確認した。

>>続きはリンク先よりどうぞ

産経ニュース  2020.9.27

https://www.sankei.com/life/news/200925/lif2009250036-n1.html

神奈川県警高津署でクラスター拡大

神奈川県警警務課は25日、高津署(川崎市高津区)に所属する60代の男性警部補ら署員4人が、新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表した。同署では、これまでに署員10人(警察官8人、事務職員2人)が感染し、クラスター(感染者集団)が拡大している。県警全体で感染が確認されたのはこれで計32人となった。

>>続きはリンク先よりどうぞ

産経ニュース   2020.9.27

https://www.sankei.com/life/news/200925/lif2009250030-n1.html

来年2月のリオのカーニバル延期へ

新型コロナウイルス流行の影響で、ブラジル・リオデジャネイロのカーニバルの参加団体は24日、来年2月の開催を延期する方向で一致した。地元メディアが報じた。新たな開催時期は未定だが、主要紙は、参加団体が東京五輪の開催時期と重なるのを避けたがっていると伝えた。

>>続きはリンク先よりどうぞ

産経ニュース  2020.9.25

https://www.sankei.com/life/news/200925/lif2009250028-n1.html

GoToイート、イラストが「密」

新型コロナウイルスの影響で打撃を受けた飲食業界を支援する「Go To イート」の山梨県事務局ホームページに掲載されているイラストが「密」だ。県は感染防止策を講じていると認めた山梨独自の「グリーンゾーン認証」を受けたか、取得見込みの店だけでプレミアム食事券を使えることにし、需要喚起と感染防止の両立を目指している。

>>続きはリンク先よりどうぞ

産経ニュース  2020.9.27

https://www.sankei.com/life/news/200925/lif2009250021-n1.html

広島が2軍戦中止 オリックス選手の感染受け

プロ野球広島は25日、オリックスの2軍選手が新型コロナウイルスに感染したことを受け、濃厚接触者の特定が終わっていないため、同日に山口県岩国市の由宇球場で予定されていたオリックスとの2軍戦を中止すると発表した。

>>続きはリンク先よりどうぞ

産経ニュース  2020.9.25

https://www.sankei.com/life/news/200925/lif2009250015-n1.html

観客上限1000人に大幅削減 全仏テニス、感染再拡大で

フランス国内での新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、27日にパリで開幕するテニスの全仏オープンの入場者数が1日上限1000人に制限されると24日、スポーツ専門紙レキップ(電子版)など複数の同国メディアが報じた。7日に1日1万1500人と発表された観客数は、17日に5000人に引き下げられたばかりだった。

>>続きはリンク先よりどうぞ

https://www.sankei.com/life/news/200925/lif2009250012-n1.html