yomiDr http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=124566
大阪府八尾市の市立中学校で9月27日に行われた運動会の「組み体操」で、1~3年の男子生徒157人の「ピラミッド」が崩れ、1人が右腕を骨折し、5人が軽傷を負っていたことが分かった。
この中学校では昨年も、運動会の本番や練習中に計4人が骨折する事故が起きているが、教員らは「生徒に達成感を知ってほしい」として今年も実施したという。
同中が実施していたピラミッドは、男子生徒が四つんばいになって10段重なるもので、高さは約6メートル。3年生が主体となり、1、2年生も加わっている。(続きはリンクから)
>>>10段の人間ピラミッドなんて想像するだけで怖くなります。