博士の愛した禅寺

絶滅したネアンデルタール人の遺伝情報を解読し、人類の進化に関わる発見で、2022年のノーベル生理学・医学賞を受賞したスバンテ・ペーボ博士。
“人類の起源”に挑む研究の傍ら、20年以上に渡って通い続ける禅寺が、広島県の山あいにある。その寺に、いったい何があるのだろうか?

続きはリンク先で

yomiDr. NHK NEWS WEB (202323)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221215/k10013921441000.html

加熱式たばこも、コロナ感染や重症化リスク高める…大阪公立大など発表

煙が少ないとされる「加熱式たばこ」も通常のたばこと同様に、吸うと新型コロナウイルスに感染したり、重症化したりしやすくなる傾向があることがわかったと、大阪公立大と大阪国際がんセンターの研究チームが発表した。両方吸う人は、よりリスクが高いという。論文が国際科学誌に掲載された。

続きはリンク先で

yomiDr. (202323)

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20230203-OYT1T50253/?catname=news-kaisetsu_news

カテゴリー: 健康 | タグ:

全国でインフルエンザ「注意報」…沖縄など西日本で流行、関東も増加傾向

厚生労働省は3日、全国的にインフルエンザの流行が「注意報」水準になったと発表した。1月29日までの1週間に、全国約5000か所の定点医療機関から報告された患者数は5万1219人。1医療機関あたり10・36人となり、注意報の目安となる「10人」を超えた。

続きはリンク先で

yomiDr. (202323)

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20230203-OYT1T50273/?catname=news-kaisetsu_news

国内感染、新たに4万5500人=前週比1万5000人減―新型コロナ

国内では2日、新たに4万5500人の新型コロナウイルス感染が確認された。新規感染者は1週間前と比べ約1万5000人減少した。新たな死者は231人。重症者は475人で、前日から21人減った。

>>>続きはリンクよりどうぞ。

時事メディカル  2023年2月2日

https://medical.jiji.com/news/55949

卒業式でマスク、是非を検討=「個人判断」発言を軌道修正―永岡文科相

永岡桂子文部科学相は2日の衆院予算委員会で、新型コロナウイルス対策としてのマスク着用を巡り、今春の卒業式での扱いは「個人の判断」に委ねる考えを示した。しかし、直後に「現時点で決めた事実はない」と軌道修正。学校でのマスク着用の在り方を速やかに検討すると強調した。

>>>続きはリンクよりどうぞ。

時事メディカル  2023年2月2日

https://medical.jiji.com/news/55950

〔決算〕中外製薬、23年12月期は減収減益=コロナ関連治療薬の売上減で

中外製薬=2023年12月期連結業績(国際会計基準)は、売上収益が前期比8.4%減の1兆0700億円、コア営業利益は8.1%減の4150億円、コア純利益は3.7%減の3060億円を見込む。
主力品、新製品は順調に伸びると想定するが、新型コロナウイルス治療薬「ロナプリーブ」の政府への納入が大きく減るほか、新型コロナ薬「アクテムラ」の輸出も減少する見通し。

>>>続きはリンクよりどうぞ。

時事メディカル  2023年2月2日

https://medical.jiji.com/news/55948

BCGが1型糖尿病の予防に寄与

米・Massachusetts General Hospital(MGH)/Harvard Medical SchoolのHans F. Dias氏らは、米国の大規模患者データセットなどを解析した結果、BCGが1型糖尿病の発症予防に関与している可能性が確認されたとPLoS One(2023; 18: e0276423)に発表した。

>>>続きはリンクよりどうぞ。

時事メディカル  2023年2月2日

https://medical.jiji.com/news/55947

コロナ禍のお産 感染対策を理由に…

「『無事生まれたんやからよかったやん』と言われるので、誰にも思いを言えず、今でも思い出すだけで涙が出てきます」
「子どもに会えなかった10日間は今も心にぽっかり穴が空いたような気持ち」

>>>続きはリンクよりどうぞ。

NHK NEWS WEB  2023年2月1日

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230201/k10013966281000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_002

東京都 新型コロナ 19人死亡 4012人感染確認 15日連続前週比減

厚生労働省は2月1日、都内で新たに4012人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の水曜日より1922人減りました。前の週の同じ曜日を下回るのは15日連続です。

>>>続きはリンクよりどうぞ。

NHK NEWS WEB  2023年2月1日

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230201/k10013967501000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_003

生活保護申請 7か月連続で前年同月を上回る

去年11月の生活保護の申請件数は全国で2万1433件と、おととし11月に比べて1.6%増え、7か月連続で前の年の同じ月を上回りました。

>>>続きはリンクよりどうぞ。

NHK NEWS WEB  2023年2月1日

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230201/k10013967311000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_005