“学校の式典でマスク無しでも” 厚労省の専門家見解まとまる

卒業式など学校の式典でのマスク着用について、厚生労働省の専門家会合のメンバーなどは、「新型コロナの流行が落ち着いた状況では、参列者がマスクを着用しなくてもよいとする対応も考えられる」とする見解をまとめました。

>>>続きはリンクよりどうぞ。

NHK NEWS WEB  2023年2月8日

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230208/k10013974321000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_002

東京都 新型コロナ 11人死亡 2612人感染 22日連続で前週下回る

厚生労働省は8日、都内で新たに2612人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
1週間前の水曜日より1400人減りました。

>>>続きはリンクよりどうぞ。

NHK NEWS WEB  2023年2月8日

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230208/k10013974651000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_001

新型コロナワクチン 秋から冬に次の接種 基本方針まとまる

新型コロナワクチンのことし4月以降の接種の在り方を議論する、厚生労働省の専門家による部会が開かれ、すべての世代に対して秋から冬に次の接種を行うべきだとする基本方針が取りまとめられました。

>>>続きはリンクよりどうぞ。

NHK NEWS WEB  2023年2月8日

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230208/k10013974331000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_003

マスク着用 高齢者など “流行期に混雑場所で有効” 周知へ

新型コロナ対策としてのマスクの着用について個人の判断に委ねることを基本に見直しが進められる中、厚生労働省は、高齢者など重症化リスクが高い人が流行期に混雑した場所に行く際にはマスクの着用が感染防止に有効だと周知するなど、基本的な考え方をまとめる方向で調整していることがわかりました。

>>>続きはリンクよりどうぞ。

NHK NEWS WEB  2023年2月8日

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230208/k10013974131000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_004