搬送困難7000件超=2週連続で最多―総務省消防庁

総務省消防庁は5日、患者の搬送先がすぐに決まらない「救急搬送困難事案」が、昨年12月26日~今月1日の1週間で前週比5%増の7158件に上ったと発表した。2週連続で最多を更新。7000件を超えたのは2020年4月の調査開始以来初めて。

>>>続きはリンクよりどうぞ。

時事メディカル  2023年1月5日

https://medical.jiji.com/news/55584

上皇ご夫妻 12月から発熱などかぜの症状も ほぼ回復 宮内庁

宮内庁は、上皇ご夫妻に先月から発熱などかぜの症状がみられたことを明らかにしました。現在は、ほぼ回復されているということです。宮内庁によりますと、先月中旬ごろ、上皇后さまにかぜの症状がみられ、その後、下旬になって上皇さまも体調を崩されたということです。

>>>続きはリンクよりどうぞ。

NHK NEWS WEB  2023年1月5日

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230105/k10013941861000.html

西日本を中心に12県で最多更新…全国で22万6904人の感染者 新型コロナウイルス

厚生労働省が5日に発表した新型コロナウイルスの新たな感染者は、西日本を中心に12の県で過去最多を更新するなど、全国で22万6904人となりました。

>>>続きはリンクよりどうぞ。

日テレNEWS  2023年1月5日

https://news.ntv.co.jp/category/society/466aff5c88c94612b1737d9eb06131b1

アメリカで「江戸の入れ歯」が注目?調べると意外なことも…

普段、アメリカ・ワシントンでホワイトハウスの担当をしている私。ある日、上司からこんな指示が…「『江戸の入れ歯』の取材をしてきてもらえる?」江戸の入れ歯?しかも、なぜワシントンで?いろいろな疑問を持ちながらも、取材してきました。

>>>続きはリンクよりどうぞ。

NHK国際ニュースナビ  2023年1月4日

https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/cor/2023/01/04/28060.html