フィンランド外相“早ければ来週半ばにもNATO加盟申請へ”

北欧フィンランドのハービスト外相は12日、首都ヘルシンキでNHKのインタビューに応じ、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を受けて早ければ来週半ばにもNATO=北大西洋条約機構への正式な加盟申請を行うという見通しを明らかにしました。

続きはリンク先で

NHK NEWS WEB  20220513)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220513/k10013623691000.html

ロシアの理事国資格停止の国連人権理事会 侵攻の非難決議採択

ロシアが理事国としての資格を停止された国連の人権理事会で、ロシアによる軍事侵攻によってウクライナの人権状況が悪化したことを非難する決議が賛成多数で採択されましたが、中国は「決議は緊張と対立を招く」などと主張して反対しました。

続きはリンク先で

NHK NEWS WEB  20220513)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220513/k10013623681000.html

保育園児のマスク着用、推奨取りやめ検討…熱中症の危険性指摘で政府

政府は、保育所での新型コロナウイルス対策を巡り、2歳以上の園児へのマスク着用の推奨について、取りやめる方向で検討に入った。気温や湿度の上昇に伴い、熱中症の危険性が指摘されているためだ。感染状況を見極めた上で、近く自治体への通知を見直す方向だ。

 続きはリンク先で

yomi Dr.  202205月13日)

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20220512-OYT1T50367/?catname=news-kaisetsu_news