世界の新型コロナ感染者、4週連続で過去最多 拡大止まらず

世界保健機関(WHO)の新型コロナウイルス感染者の速報値で、世界全体で17日からの1週間の感染者数が2136万人となり、過去最多を4週連続で更新したことが24日、分かった。

>>続きはリンク先よりどうぞ

産経ニュース  2022.1.25

https://www.sankei.com/article/20220125-SRUQZ5I5TJOANG2F3TOB425JXQ/

国家試験会場で検査可能に 濃厚接触者の受験、厚労省

厚生労働省は25日、医師や看護師など医療関係職種の国家試験に関し、新型コロナウイルスの濃厚接触者で試験当日までに検査結果が出ていなくても、試験会場で抗原検査キットによる陰性の検査結果が確認できれば受験を認めると発表した。

>>続きはリンク先よりどうぞ

産経ニュース  2022.1.25

https://www.sankei.com/article/20220125-7C6XDOWFUNJQLALUGZEALZJCDQ/

18道府県に蔓延防止重点措置、きょう決定 来月20日まで

政府は25日、新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」の感染拡大を受け、大阪府、京都、兵庫の3府県を含む18道府県に「蔓延(まんえん)防止等重点措置」の適用を決める。同日午前に基本的対処方針分科会に政府案を諮問した。

>>続きはリンク先よりどうぞ

産経ニュース  2022.1.25

https://www.sankei.com/article/20220125-OLED376KUJPILLVR3DMBPK4HLA/