2020年7月に茨城県古河市の介護老人保健施設で、入所者男性の体内に空気を注入し殺害したとして、茨城県警は8日、当時介護職員として勤務していた同市大和田の無職、赤間恵美容疑者(35)を殺人容疑で逮捕した。
>>>続きはリンクよりどうぞ。
毎日新聞 2021年12月9日
2020年7月に茨城県古河市の介護老人保健施設で、入所者男性の体内に空気を注入し殺害したとして、茨城県警は8日、当時介護職員として勤務していた同市大和田の無職、赤間恵美容疑者(35)を殺人容疑で逮捕した。
>>>続きはリンクよりどうぞ。
毎日新聞 2021年12月9日
新型コロナ患者の血液中で、血液を固まらせる役割を持つ「血小板」の塊の量が増加し、これが重症化と強い関わりがあることを解明したと、東京大などの国際研究チームが9日、発表した。量の変化を早期に把握することができれば、重症化を予測し適切な治療につなげられる可能性があるとしている。
>>>続きはリンクよりどうぞ。
THE SANKEI NEWS 2021年12月9日
https://www.sankei.com/article/20211209-KNFS56NORZIRTG3LSHVULQ7V4I/
韓国の新型コロナ感染者の入院率が世界最高水準であることが分かった。韓国健康保険審査評価院は「新型コロナ対応戦略改編案研究」の結果を9日に公開した。これによると、韓国の新型コロナ感染者の入院率は先月基準で20.2%と、英国(4.59%)、シンガポール(6.95%)、日本(13.8%)などに比べてはるかに高い。調査対象国は、新型コロナ感染者が「無症状または軽症」である場合、例外なく在宅治療をすることが分かった。
>>>続きはリンクよりどうぞ。
中央日報 2021年12月9日
新型コロナの3回目のワクチン接種を円滑に進めるため、岸田総理大臣は、引っ越しをした際、本人の申告がなくても移転先の自治体が把握できるようシステムを改修し、14日から運用を始めると明らかにしました。
>>>続きはリンクよりどうぞ。
NHK NEWS WEB 2021年12月9日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211209/k10013382311000.html