イギリス 国民保険料引き上げへ コロナ対策や医療制度強化

新型コロナウイルスへの対応が長期化する中、イギリスのジョンソン首相は公的な医療制度などを強化するため、来年4月から「国民保険料」を1.25%引き上げる方針を明らかにしました。

>>>続きはリンクよりどうぞ。

NHK NEWS WEB  2021年9月8日

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210908/k10013249281000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_012

宣言などの扱い「医療提供体制を重視し判断」西村経済再生相

月12日が期限となる緊急事態宣言などの扱いについて、西村経済再生担当大臣は、大都市圏では、病床などの厳しい状況が続いていると指摘し、自宅での療養者の数なども含め、医療提供体制を重視して判断する考えを示しました。

>>>続きはリンクよりどうぞ。

NHK NEWS WEB  2021年9月7日

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210907/k10013248001000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_009

新型コロナ 休校や休園時の保護者への支援制度再開 厚労省

新型コロナウイルスの感染が子どもにも広がり、学校の休校や保育所の休園の動きも出る中、厚生労働省は、昨年度で終了した、保護者に有給休暇を取得しやすくする支援制度の再開を決めました。

>>>続きはリンクよりどうぞ。

NHK NEWS WEB  2021年9月8日

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210907/k10013248251000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_008

英製薬大手のコロナ治療薬 月内にも承認判断 軽症用で2種類目

ギリスの製薬大手、グラクソ・スミスクラインなどが開発した抗体を使った新型コロナウイルスの新たな治療薬について、厚生労働省は今月末にも承認の可否を判断する方向で調整を進めていることが関係者への取材でわかりました。
承認されれば軽症患者に使用できる薬では2種類目となります。

>>>続きはリンクよりどうぞ。

NHK NEWS WEB   2021年9月8日

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210908/k10013249141000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_004