広島市歯科医師会 会員用サイト

お口の健康は全身の健康の源です

広島市歯科医師会 会員用サイト

緊急事態宣言の延長と7府県追加を了承 政府分科会

政府の新型コロナウイルスの基本的対処方針分科会(尾身茂会長)は17日、特別措置法に基づき31日を期限に埼玉、千葉、東京、神奈川、大阪、沖縄の6都府県に発令中の緊急事態宣言について期限を9月12日まで延長し、蔓延(まんえん)防止等重点措置を適用中の茨城、栃木、群馬、静岡、京都、兵庫、福岡の7府県にも今月20日から宣言を発令する政府の方針を了承した。

>>続きはリンク先よりどうぞ

産経ニュース   2021.8.17

https://www.sankei.com/article/20210817-GK7ZG627SZL4LCZREDCUYTVWE4/

抗体カクテル療法実施へ 大阪府

大阪府の吉村洋文知事は17日、新型コロナウイルスの重症化防止に効果がある点滴薬「抗体カクテル療法」の投与を進めるため、府内の宿泊療養施設1カ所を、今月中に臨時の医療施設として整備する方針を明らかにした。府は新型コロナ特別措置法に基づき、宿泊療養施設のうち1カ所を医療施設として指定。医師らによる往診や経過観察、点滴が打てる体制を整備し、抗体カクテル療法を実施する。

>>続きはリンク先よりどうぞ

THE SANKEI NEWS      2021.8.17

https://www.sankei.com/article/20210817-EDZBMVYKV5LE5AU46F4F2D3ZFY/

吉村知事は、軽症者を早期に入院させ、抗体カクテル療法で症状が安定した後に宿泊療養施設に移送するための「連携型病院」を指定することも表明し、「(臨時の医療施設と)2つの方法で重症化を防ぎたい」と述べたそうです。全国的に参考になる試みではないでしょうか。今後に要注目です。

入院先5日見つからず死亡 中等症と診断

千葉県は17日、同日公表した新型コロナウイルス感染の死亡者8人のうち、2人が自宅待機中だったと明らかにした。1人は60代の男性で、8月上旬に軽症と診断、その後中等症と判断されたものの、入院先が見つからないまま9日から酸素投与を受け、自宅待機していた。

>>続きはリンク先よりどうぞ

産経ニュース  2021.8.17

https://www.sankei.com/article/20210817-YLGEADCU3RL2BK2TAAUKYPQLRU/

 

NY医療従事者に接種義務 新型コロナワクチン

米東部ニューヨーク州のクオモ知事は16日、州内全ての医療従事者や高齢者施設の職員に対し、新型コロナウイルスワクチンの1回目を9月27日までに接種することを義務付けると発表した。クオモ氏は声明で「州内の1日当たりの新規感染者数は6週間前の10倍超に増え、最近の感染者の80%超は感染力の強いデルタ株だ」と強調、感染再拡大を止めるよう呼び掛けた。

>>続きはリンク先よりどうぞ

THE SANKEI NEWS     2021.8.17

https://www.sankei.com/article/20210817-NGAHDSE2C5J73DFKTL6ZRTUNXM/

ニューヨークでは、医療従事者へのワクチン接種が義務化されました。ニューヨーク州と西部カリフォルニア州は7月末、州職員にワクチン接種か毎週の検査を義務付けされており、ワクチン接種の義務化を推進している州もあります。これについては、反対意見も根強く、非常に難しい問題かと思います。