東京五輪に合わせて来日した国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長が16日、広島市中区の平和記念公園を訪れる。国連で採択された「五輪休戦決議」期間の初日で、原爆慰霊碑に献花し、被爆者と対面する。
>続きはリンク先で
中国新聞デジタル (2021年07月16日)
東京五輪に合わせて来日した国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長が16日、広島市中区の平和記念公園を訪れる。国連で採択された「五輪休戦決議」期間の初日で、原爆慰霊碑に献花し、被爆者と対面する。
>続きはリンク先で
中国新聞デジタル (2021年07月16日)
日銀は、16日まで開いた金融政策を決める会合で、短期金利をマイナスにし、長期金利はゼロ%程度に抑える今の大規模な金融緩和策を維持することを決めました。また、今年度の実質GDP=国内総生産の伸び率は、政策委員の見通しの中央値でプラス3.8%と、前回・4月時点の見通しから0.2ポイント引き下げました。
>続きはリンク先で
NHK NEWS WEB (2021年07月16日)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210716/k10013142161000.html
今年度の最低賃金について厚生労働省の審議会は、すべての都道府県で過去最大の28円引き上げて全国平均で時給930円とする目安をまとめ、厚生労働省に答申しました。
>続きはリンク先で
NHK NEWS WEB (2021年07月16日)
海外に渡航する人のために新型コロナウイルスのワクチン接種を終えたことを証明する、いわゆる「ワクチンパスポート」の申請の受け付けが10日後に始まるのを前に、窓口となる自治体で発行テストが行われています。海外でワクチンの接種証明書を提示すると、検疫で待機を求められる期間が短縮されることなどがあり、政府は渡航する人のために、住民票がある市区町村で今月26日から申請の受け付けを始めます。
>続きはリンク先で
NHK NEWS WEB (2021年07月16日)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210716/k10013142071000.html