広島市各地で警戒レベル4「避難指示」

大雨による土砂災害の危険性が高まっているとして広島市は9日午前9時15分時点で、中区や佐伯区などの各地に警戒レベル4の「避難指示」を出した。

>続きはリンク先で

中国新聞デジタル 20210709)

https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=771336&comment_sub_id=0&category_id=256

東京都に4回目の緊急事態宣言 五輪期間すべてが宣言の時期に

政府は、東京都に4回目となる緊急事態宣言を出すことを決めました。東京オリンピックは開催期間すべてが宣言の時期に含まれることになり、新たな感染拡大につながらないよう対策に万全を期すことにしています。

>続きはリンク先で

NHK NEWS WEB 20210709)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210709/k10013128601000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_032

五輪1都3県無観客 与党“やむをえない” 野党“全国すべてを”

東京オリンピックが首都圏の1都3県では無観客で開催されることが決まったことについて、与党側はやむをえないとして、大会の成功に向けて引き続き後押ししていく方針です。これに対し野党側は、感染のリスクが高まるとして、開催するのであれば全国すべての会場を無観客とするよう訴えていくことにしています。

>続きはリンク先で

NHK NEWS WEB 20210709)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210709/k10013128661000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_027

都民の「外出自粛率」どんどん低下、流行前と同程度に…目立つ10~20代

新型コロナウイルスの感染拡大が続く東京都で、都民が外出を控える程度を示す自粛率が低下していることが、読売新聞と国立情報学研究所の水野貴之准教授(計算社会科学)の分析でわかった。特に3回目の緊急事態宣言(4月25日~6月20日)の解除直後の週末の昼間は、コロナ流行前と同程度に外出しており、感染の再拡大に影響しているとみられる。

>続きはリンク先で

yomi Dr. 20210709)

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210709-OYT1T50079-2/?catname=news-kaisetsu_news