漁業取締船でクラスター 航行中に発症、5人コロナ陽性

福岡市は3日、博多港に停泊した水産庁の漁業取締船(26人乗り)で男性職員5人が新型コロナウイルスに感染し、クラスター(感染者集団)が発生したと発表した。発症後は船内で隔離され、陽性とわかった後も福岡市内の療養施設などに移したため、市民らとの接触はないという。

>>続きはリンク先よりどうぞ

朝日新聞DIGITAL 2021年7月3日

https://www.asahi.com/articles/ASP736SFZP73TIPE00Y.html?iref=com_api_med_medicalnewstop

 

モデルナ製、誤って18歳未満に接種 宮城の大規模会場

宮城県と仙台市は2日、18歳以上が対象となっている米モデルナ製ワクチンを、誤って18歳未満の仙台市民2人に接種したと発表した。ともに健康状態に異常はないという。

>>続きはリンク先よりどうぞ

朝日新聞DIGITAL 2021年7月3日

https://www.asahi.com/articles/ASP7333GSP72UNHB00V.html?iref=com_api_med_medicalnewstop

 

松山英樹が陽性、大会2日目を棄権…「一刻も早く回復したい」

米男子ゴルフのPGAツアーは2日、松山英樹選手(29)が新型コロナウイルス検査で陽性反応を示したため、米ミシガン州で行われているロケット・モーゲージ・クラシックを棄権したと発表した。

>>続きはリンク先よりどうぞ

yomiDr. 2021年7月3日

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210703-OYT1T50090/?catname=news-kaisetsu_news

 

高い致死率のマダニ感染症、関東初確認

致死率が6~30%と高く、マダニが媒介する感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」の感染例が、千葉県で確認されたことが3日、国立感染症研究所と千葉県衛生研究所の調査で分かった。平成25年に国内で初めて報告されて以降、感染地域は宮崎県や山口県など西日本が中心だったが、関東地方で確認されるのは初めて。

>>続きはリンク先よりどうぞ

THE SANKEI NEWS 2021年7月3日

https://www.sankei.com/article/20210703-RYZM3SXBZFMXRBY6E5V5TCZZMM/