田村憲久厚生労働相は25日の閣議後記者会見で、米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンについて、28日に厚労省の審議会で、接種の対象年齢を現行の16歳以上から12歳以上へ引き下げることを審議すると明らかにした。
>>続きはリンク先よりどうぞ
産経ニュース 2021.5.25
https://www.sankei.com/life/news/210525/lif2105250020-n1.html
田村憲久厚生労働相は25日の閣議後記者会見で、米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンについて、28日に厚労省の審議会で、接種の対象年齢を現行の16歳以上から12歳以上へ引き下げることを審議すると明らかにした。
>>続きはリンク先よりどうぞ
産経ニュース 2021.5.25
https://www.sankei.com/life/news/210525/lif2105250020-n1.html
愛知県歯科医師会(内堀典保会長)は5月13日、愛知県の協力要請に基づき、新型コロナウイルスワクチンの大規集団模接種会場に歯科医師会員を派遣することを決めた。
愛知県では県営名古屋空港ターミナルビル内に接種会場を設け、1日2000人の摂取を想定しているが、医師、看護師の人員に余裕がなく、県歯科医師会に協力を求めていた。
>>続きはリンク先よりどうぞ
医療経済出版 2021.5.25
http://www.ikeipress.jp/archives/10484
栃木県真岡市は25日、新型コロナウイルスのワクチン接種で、生理食塩水を規定の量より多く入れ、薄くし過ぎた可能性があるとして、6回分を廃棄したと発表した。
>>続きはリンク先よりどうぞ
産経ニュース 2021.5.25
https://www.sankei.com/life/news/210525/lif2105250016-n1.html
防衛省は25日、自衛隊が運営する新型コロナウイルスワクチン大規模接種センターで、開設初日の24日は東京会場4876人、大阪会場2472人の計7348人に接種したと発表した。24日は1日当たり東京約5千人、大阪約2500人に接種する想定。事前の予約は全て埋まっており、ほぼ計画通りの人数に実際の接種ができた形だ。
>>続きはリンク先よりどうぞ
産経ニュース 2021.5.25
https://www.sankei.com/life/news/210525/lif2105250011-n1.html