新型コロナ 嗅覚異常の検査キットを開発 順天堂大など

新型コロナウイルスに感染すると早い段階からにおいを感じにくくなる症状が出る場合があることから、嗅覚が正常かどうかを簡単に判定できる検査キットを順天堂大学などのグループが開発しました。これは順天堂大学医学部の池田勝久主任教授などのグループが発表しました。

>続きはリンク先で

NHK NEWS WEB (20210319日)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210319/k10012924851000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_049

看護師、ワクチン接種後に感染確認…コロナ患者の担当

大阪府東大阪市の市立東大阪医療センターは18日、新型コロナウイルスのワクチンを接種した50歳代の女性看護師について、接種後に感染が確認されたと発表した。センターによると、看護師は12日に1回目のワクチン接種を受けた。15日以降にせきや頭痛などの症状を訴え、PCR検査で17日に陽性が判明した。接種時に既に感染していた可能性もあるという。

>続きはリンク先で

yomiDr. (読売新聞) (20210319日)

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210318-OYT1T50231/?catname=news-kaisetsu_news

アストラゼネカ製ワクチン、熊本で生産開始…9000万回分超が「国産」に

製薬会社のKMバイオロジクス(熊本市)は19日、英アストラゼネカが開発した新型コロナウイルスのワクチンの生産を国内で始めたと発表した。原液の提供を受け、成分を調整して製品に仕上げる「製剤化」などを熊本県の工場で行う。同社のワクチンを巡っては、第一三共も埼玉県の工場で製剤化などを始めている。

>続きはリンク先で

yomiDr. (読売新聞) (20210319日)

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210319-OYT1T50242/?catname=news-kaisetsu_news

ロシア国産ワクチン「スプートニクV」の偽物、メキシコで押収

ロシアの新型コロナウイルスワクチン「スプートニクV」の輸出振興に携わる露政府系基金は18日、ワクチンの偽物がメキシコで押収されたと発表した。偽物は、包装のデザインなどが本物と異なっていたという。

>続きはリンク先で

yomiDr. (読売新聞) (20210319日)

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210319-OYT1T50278/