新型コロナワクチン「過度な恐れは不要」 米大学所属の日本人専門医、最前線から訴え

昨年末から欧米で新型コロナウイルスを予防するワクチン接種が始まった。日本では2月から医療従事者に、3月からは国民への接種が始まる見通しだ。

>続きはリンク先で

47NEWS (共同通信社)(20210115日)

https://this.kiji.is/721524959926075392?c=39546741839462401

80万人に無料PCR検査を検討 広島市中心4区の全住民ら

広島県は15日、新型コロナウイルスの感染が拡大している広島市の中心部4区の全住民と就業者を対象に、無料のPCR検査実施を検討していると明らかにした。対象者は最大80万人となり、全国的にも珍しい大規模検査となる。

 県によると、対象は中、東、南、西の4区。住民は約60万人、就業者は10万~20万人いると見込む。

>続きはリンク先で

47NEWS (共同通信社)(202101月15日)

https://this.kiji.is/722634526232510464?c=39546741839462401

広島市の飲食店にも協力金最大6万円…感染拡大、西村氏「緊急事態区域に準じた支援」

西村経済再生相は14日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染が拡大している広島市について、緊急事態宣言の対象区域に準じた支援を行う地域にする方針を明らかにした。飲食店への午後8時までの営業時間短縮要請や不要不急の外出自粛要請など、同市が宣言対象区域に準じる措置を講じることを条件に、店舗への協力金を1日最大6万円に引き上げる。患者を受け入れる病院向けの補助金も上積みする。

>続きはリンク先で

yomiDr./ヨミドクター (読売新聞)(20210115日)

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210114-OYT1T50217/?catname=news-kaisetsu_news

中国・武漢に派遣、WHO国際調査団の2人が陽性…入国できず

世界保健機関(WHO)は14日、新型コロナウイルスの感染拡大の発生源などを調べるため、中国・武漢に派遣した国際調査団の専門家2人が、ウイルス検査で陽性の結果が出たため、入国できなかったとツイッターで明らかにした。

>続きはリンク先で

yomiDr./ヨミドクター (読売新聞)(20210115日)

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210115-OYT1T50124/?catname=news-kaisetsu_news

新型コロナ 国内の感染初確認からきょうで1年 収束兆し見えず

新型コロナウイルスの感染が国内で初めて確認されてから15日で1年になります。しかし、収束の兆しは見えず、14日は全国で6600人を超える感染者が発表され、これまでに亡くなった人は4300人を超えています。

>続きはリンク先で

NHK NEWS WEB (2021年01月15日)

www3.nhk.or.jp/…/20210115/k10012815521000

ロンドン医療崩壊の危機 30人に1人が感染 病床不足

【ロンドン=板東和正】英国で新型コロナウイルス感染者が急増し、医療崩壊の危機が迫っている。首都ロンドンでは約30人に1人が新型コロナに感染した状態にあると推計され、入院患者が殺到する医療機関で病床が不足している。医療現場の逼迫(ひっぱく)を受けて新型コロナによる死者数は欧州最多となっており、英政府はワクチン接種の加速に状況改善の望みをかける。

>>>続きはリンクよりどうぞ。

産経新聞 2020年1月14日

https://www.sankei.com/world/news/210114/wor2101140033-n1.html