コロナ感染者を過少発表か、中国内部文書を米報道

米CNNテレビは11月30日、中国当局が新型コロナウイルス発生が確認された初期段階に感染者数などを実際に把握していた数よりも少なく発表していたことが中国側の内部文書で分かったと報じた。新型コロナが最初に流行した武漢市のある湖北省では昨年12月、インフルエンザ感染者が推計で例年の約20倍に達していたことも記されていた。

>>続きはリンク先よりどうぞ

産経ニュース   2020.12.1

https://www.sankei.com/life/news/201201/lif2012010029-n1.html

最悪を想定し医療体制を コロナ重症者最多で田村厚労相

田村憲久厚生労働相は1日の記者会見で、全国で新型コロナウイルス感染症の重症者が最多を更新していることを受け、医療体制が行き詰まらないように「最悪の場合も想定して、(国や自治体が)計画を作らなければならない」との認識を示した。全国の重症者は11月30日時点で472人に上り、8日連続の最多更新となった。

>>続きはリンク先よりどうぞ

産経ニュース  2020.12.1

https://www.sankei.com/life/news/201201/lif2012010016-n1.html

モデルナが新型コロナワクチンの緊急使用を申請 米で2例目

米製薬会社モデルナは11月30日、新型コロナウイルスに対応する開発中のワクチン緊急使用許可を米食品医薬品局(FDA)に申請した。FDAが12月17日に開く諮問委員会で有効性を認めれば、年内にも供給が開始される見通し。申請は米製薬大手ファイザーに続いて2例目となる。

>>続きはリンク先よりどうぞ

産経ニュース  2020.12.1

https://www.sankei.com/life/news/201201/lif2012010009-n1.html