新型コロナウイルスはヒトの皮膚表面上で、インフルエンザウイルスの約5倍長い9時間程度生存する-。こうした研究結果を、京都府立医大の広瀬亮平助教(消化器内科学)らの研究グループが発表した。
>>続きはリンク先よりどうぞ
産経WEST 2020.10.9
https://www.sankei.com/west/news/201009/wst2010090033-n1.html
新型コロナはインフルエンザの約5倍の9時間程度にわたり皮膚上で感染力を保ち続け、接触感染による感染拡大のリスクがインフルエンザより高い可能性が示唆され、また、エタノールで15秒間消毒することで、皮膚上の新型コロナが完全に感染力を失うことも明らかになりました。こまめな手指の消毒が必要です。