感染おそれ受診控えたか 心筋梗塞の受診患者減に懸念の声

新型コロナウイルスの感染が拡大して以降、心筋梗塞などで医療機関を受診する患者が減ったとみられることが、心臓病治療の学会などの調査で分かりました。学会は病院などでの感染をおそれる「受診控え」が背景にあるとみて、命に関わるため異常を感じたらためらわず受診するよう呼びかけています。

>>>続きはリンクよりどうぞ。

NHK NEWS WEB  2020年8月26日

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200826/k10012585261000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_022

 

医療費 昨年度は約43兆6000億円 3年連続最高更新 高齢化進展で

病気やけがの治療で全国の医療機関に支払われた昨年度・令和元年度の概算の医療費は、およそ43兆6000億円となり、高齢化の進展などに伴い、3年連続で過去最高を更新しました。

>>>続きはリンクよりどうぞ。

NHK NEWS WEB  2020年8月28日

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200828/k10012588291000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_011