認知機能の低下に特定のタイプの虫歯菌が関係している可能性が高いとの研究成果を、京都府立医大の渡辺功助教( 口腔こうくう 衛生)らのチームが9日、発表した。歯磨きなどの口腔ケアが認知症予防につながると考えられるという。英電子版科学誌サイエンティフィック・リポーツに論文が掲載された。(続きはリンクから)
yomiDr(2017年2月10日)
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20170210-OYTET50006/?catname=news-kaisetsu_news_kenko-news
>>>虫歯菌が認知症にまで影響するなんて。