年金支給額4年ぶり引き上げへ 伸び率は0.1%

ことし4月からの年金の支給額は物価と賃金がいずれも上昇傾向にあることから4年ぶりに引き上げられ、1か月当たりの国民年金の支給額は満額で6万5008円となります。

>>>続きはリンクよりどうぞ。

NHK NEWS WEB  2019年1月18日

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190118/k10011782251000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_015

「61~65歳まで働きたい」が約30%で最多 内閣府調査

老後の生活などに関する内閣府の世論調査で、何歳ごろまで仕事をしたいか尋ねたところ、61歳から65歳までがおよそ30%と最も多くなりました。次に多かったのが、66歳から70歳まででおよそ20%となっています。

>>>続きはリンクよりどうぞ。

NHK NEWS WEB  2019年1月18日

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190118/k10011782701000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_009

金やプラチナなど統計調査に誤り 経産省

厚生労働省で不適切な統計調査が明らかになる中、金などの流通量を毎月公表する「貴金属流通統計調査」でデータの一部に誤りがあったことが分かり、所管する経済産業省は今月中をめどに修正を行うことになりました。

>>>続きはリンクよりどうぞ。

NHK NEWS WEB  2019年1月18日

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190118/k10011782721000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_010